新東名高速道路|駿河湾沼津SA(上り) <アゼスタ観光地ブログ>
2019.11.29 Friday
こんにちは、アゼスタです。
今回は静岡県から「駿河湾沼津SA上り」のご紹介です。
駿河湾沼津SAは、駿河湾を一望できるようになっているため、人気のスポットとなっています。
また、建物の最上階には展望台があり、紐を引っ張って鳴らす鐘が設置されていて自由に鳴らすことができます。
売店の「富士山高原いでぼく」では、地元静岡の農産物や乳製品を使用したフレッシュな商品を揃えています。
大人気「いでぼくソフト」は、くせになる濃厚な味です。
他にも、生地の食感にもこだわったフレッシュクレープも人気です。
周辺には、「クレマチスの丘」があります。
見晴らしのよい、富士山麓の丘陵地にある複合施設で、施設内には花・アート・食をテーマに美術館・文学館、
レストランやカフェ、ショップなどが点在しています。
さまざまな品種のクレマチスが四季折々に楽しめるのも魅力の一つです。
美しいガーデンの散策したり、アート鑑賞したり、おいしい空気を感じながら食事をしたりと、
いろいろな楽しみ方ができるスポットです。
他にも、約4万平方mの敷地に、珍しい世界の竹類、約500種類を植え込んだ「富士竹類植物園」や、
明治期建築の高床式数寄屋造の建物で、野口幽谷[ゆうこく]や滝和亭[たきかてい]など明治期の大家による装飾絵画が、
およそ210面にわたり、天井や襖に描かれている「三島市立公園楽寿園」もあります。
-------------------------------------------------------------------------------
新東名高速道路 「駿河湾沼津SA上り」
[所在地] 静岡県沼津市根古屋998-27
[公式HP] https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=187
[駐車場] 大型:98/小型:143
[施設・サービス] 軽食・カフェ・レストラン・お土産・喫煙所・スマートIC接続・
自動販売機・ドッグラン・コインランドリー・コインシャワー
-------------------------------------------------------------------------------