三重県伊勢市|百五銀行 宮内前支所 <アゼスタ観光地ブログ>

2021.02.15 Monday

0

    こんにちは、アゼスタです。
    今回は三重県から「百五銀行 宮内前支所」のご紹介です。

     

    百五銀行(ひゃくごぎんこう)は、三重県津市に本店を置く地方銀行です。
    全国で百五番目の国立銀行として創立されました。
    行章は丸(○)とバツ(×)を組み合わせたものです。

    これは、2代目頭取で魚問屋出身の岡嘉平治が創作したもので、
    丸は100、バツは5を意味する魚問屋の符牒に由来するそうです。

     

    今回ご紹介するのは画像は伊勢市にある「宮内前支所」です。
    木造の瓦屋根の店舗で昔ながらの雰囲気が漂います。

     

     

    ほかにも、百五銀行は昔ながらの建物の支店が多く、東海道五十三次関宿にある関支店や、
    ギリシャ遺跡にあるようなイオニア式のどっしりとした石柱が飾られている
    伊勢支店(旧山田支店)などがあります。

     

    津市にある丸之内本部棟(まるのうちほんぶとう)の3階には「歴史資料館」が併設されています。
    デジタル技術で楽しみながら識る百五の一世紀を越える歴史絵巻や、

    金融と通貨の今昔など、多くの歴史パネルや展示物があります。

     

    ------------------------------------------------------------------------------
    三重県伊勢市 「百五銀行 宮内前支所」

     

    [住所] 三重県伊勢市宇治浦田3丁目3番33号

     

    [電話番号] 0596-22-3105

     

    [HP] https://sasp.mapion.co.jp/b/hyakugobank/info/7050/
    ------------------------------------------------------------------------------

    三重県伊賀市|伊賀上野城跡 <アゼスタ観光地ブログ>

    2019.03.27 Wednesday

    0

      こんにちは、アゼスタです。
      今回は三重県から「伊賀上野城跡」のご紹介です。

       

      天正13年(1585)に筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった場所に近世城郭としての伊賀上野城
      を築城しました。

       

      その後、慶長13年(1608)に藤堂高虎による天守閣の築城、そして、現在の復興天守閣は
      当地選出の代議士、川崎克が多くの支援者の協力を得ながら私財を投じ、昭和7年(1932)
      から昭和10年(1935)にかけて藤堂氏の天守台に建てたものとなっています。

       

      三重県 伊賀上野城跡05_R.jpg

       

      映画や小説の舞台にもなっている上野城には、高さ約30メートルにもなる高石垣があり、
      大阪城と並んで日本一の高さを誇っています。

      映画「影武者」や、テレビドラマのロケ地としても利用されています。

       

      天守閣内には、三重県指定文化財である「唐冠形兜」や芭蕉の形見とされている渋笠な
      ど、歴史を感じるものがいくつかあり、ここだけでも楽しむことができます。
      四季によってイベントや景色も楽しめますので、三重県に訪れる際はぜひ立ち寄ってみて下さい。

       

      -------------------------------------------------------------------------------
      三重県伊賀市 「伊賀上野城跡」

       

      [所在地]三重県伊賀市上野丸之内106

       

      [電話] 0595-21-3148

       

      [料金]大人500円(400円)、小人200円(150円)

         ( )内は、30名以上の団体料金

       

      [公式HP]http://igaueno-castle.jp
      -------------------------------------------------------------------------------

      三重県|東名阪自動車道 亀山PA下り <アゼスタ観光地ブログ>

      2018.12.12 Wednesday

      0


        こんにちは。アゼスタです。
        以前、三重県から「亀山PA上り」をご紹介させていただきましたので、
        今回は「亀山PA下り」をご紹介させていただきます。

         

        東北自動車道を伊勢・尾鷲方面へ向かうPAです。
        三重銘菓が豊富においてあり、どれを買おうか迷ってしまうほどですが、
        やはり人気があるのは「なが餅」、「くうや観助餅」です。
        他にも、見た目のかわいい「志ら玉」や不動の「赤福餅」などたくさん
        の和菓子を堪能できます。

         

        東名阪自動車道 亀山PA(下り)_R.JPG

         

        PAの外には高台があるのでちょっと休憩するのに最適です。

         

        また、徒歩で行ける距離に「亀山サンシャインパーク」があるので、
        自然散策での遊歩やフィットネス広場での軽いトレーニング等を楽しむ
        ことができます。
        ドライブで固まってしまった体をほぐしに訪れてみてはいかがでしょうか。

         

        ---------------------------------------------------------------------

        三重県亀山市 「亀山PA下り」 

         

        [所在地]三重県亀山市布気町942-2

         

        [TEL] 0595-82-3631

         

        [公式HP]https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=59

         

        [駐車場]大型:36/小型:140(大型との兼用を含む)

         

        [施設・サービス]軽食・カフェ・レストラン・お土産
                自動販売機・喫煙所

        ---------------------------------------------------------------------

        三重県|東名阪自動車道 亀山PA上り <アゼスタ観光地ブログ>

        2018.10.10 Wednesday

        0

          こんにちは。アゼスタです。
          今回は、三重県から「亀山PA上り」をご紹介させていただきます。

           

          「亀山亭」というフードコートでは、牛丼や焼きうどんなどを提供してい
          ます。
          その中でもカレーがおいしいと評判で、ポスターでも宣伝しているので、
          お見かけの際はぜひお試しください。

           

          周りには自然豊かな大きい公園、ハイウェイオアシス「亀山サンシャイン
          パーク」があり、池や芝生もあるのでわんちゃんのお散歩にも最適です。

           

          東名阪自動車道 亀山PA(上り)_R.JPG

           

          PA周辺では、荒神山観音寺や慈恩寺といったお寺や、いちご狩りができる
          おかだいちご園があります。

           

          おかだいちご園では昼間だけでなく予約制で夜間(18時から20時)も楽し
          むことができるので、昼間はお寺を見て回り、夕食後のデザートとしてイ
          チゴ狩りをするのもいいかもしれません。

           

          他にも歴史的な建物や、これからですとクリスマスのイベントなども開催
          されますので、お時間がありましたらぜひお立ち寄りくださいませ。

           

          ---------------------------------------------------------------------
          三重県亀山市 「亀山PA上り」 

           

          [所在地]三重県亀山市布気町字高塚804-6
          [TEL] 0595-82-7660
          [公式HP]https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/guide?sapainfoid=58#panel
          [駐車場]大型:33/小型:180
          [施設・サービス]軽食・カフェ・レストラン・お土産
          自動販売機・喫煙所

          ---------------------------------------------------------------------

          三重県│ 伊勢志摩国立公園 <アゼスタ観光地ブログ>

          2017.08.17 Thursday

          0

            こんにちは!アゼスタです。

            立秋とはいえまだまだ夏真っ盛り。

            夏休み。海にプールにアクティブに過ごす方、静かに室内であるいは避暑地で過ごす方。

            どちらも最高の思い出になりますように…。

             

            さて、今回は「伊勢志摩国立公園」のご紹介です。

             

            この公園、とても広いですね。

            志摩半島とその周りの伊勢市、鳥羽市、志摩市、南伊勢町にかけて、

            およそ6万haの広大な面積を占めているそうです。

            国立公園としては最も人口が多く、山中には鹿、イノシシ、ニホンザルなどが生息し、

            沿岸部はハマユウ、ハマナデシコなどの海浜植物が咲く。

            そして空にはウミネコ、セグロカモメなどの海鳥が舞い、

            リアス式海岸の美しい地形を眺めているのですね。

            自然と人と生き物が調和した美しい公園だなあと思います。

             

            伊勢志麻国立公園 三重県_R.JPG

             

            公園内の主な観光地としては、伊勢神宮・二見浦・鳥羽水族館・ミキモト真珠島・御座白浜海水浴場

            国府白浜・朝熊山(伊勢志摩スカイライン)・青峰山といったところでしょうか。

            他にもパールロードや海女さんのふるさと、アコヤガイやハマチノの養殖、英虞湾に沈む夕日など。

            何度も訪れたくなる名所ばかりです。

             

            今でしたら伊勢海老やあわび、秋になったら牡蠣が旬です!

            ぜひお出かけ下さい!

             

            三重県 │ 夫婦岩 <アゼスタ観光地ブログ>

            2016.06.17 Friday

            0

              こんにちは、アゼスタです。
              ここでは三重県にある夫婦岩を紹介したいと思います。

              みなさんは夫婦岩を正確に読むことはできますか?
              私はアゼスタの社員に質問されたとき、「ふうふいわ??」と答えて笑われました笑
              「めおといわ」と読むのが正解です。わからなかった人はぜひこの機会に覚えておいてください。

              三重県 夫婦岩
              ↑夫婦岩

              夫婦岩は、沖合に沈む興玉神石と日の出を遙拝する鳥居となっています。
              高い方は男岩で高さ9m、低い方は女岩で高さ4mです。

              写真を見るとわかると思いますが、縄で男岩と女岩が結ばれていますね。
              大注連縄の長さは9mあるそうです。

              見に行くオススメとしては、5月から7月の早朝。
              この時期は朝日がこの岩の間から登ってきれいみたいです。


              三重県 夫婦岩 二見興玉神社
              ↑二見興玉神社

              二見興玉神社は、沖合に沈んでいる祭神・猿田彦大神縁の興玉神石を拝する神社。
              三重県内でも有数の訪問客に誇っている神社になっています。

              ぜひみなさんも二見興玉神社、そして夫婦岩を訪れてみてください!


              アゼスタ

              三重県 │ 伊勢神宮 外宮 <アゼスタ観光地ブログ>

              2016.06.07 Tuesday

              0
                おはようございます、アゼスタです。
                今日は伊勢神宮の外宮を紹介したいと思います。

                そもそも伊勢神宮には内宮と外宮があります。
                内宮は皇大神と呼ばれ、天照坐皇大御神を祀っています。
                外宮は宮豊受大神宮と呼ばれ、宮豊受御神を祀っています。
                この両宮を参拝する時には、順番があり、外宮を参拝した後に内宮へ参るのがしきたりとなっています。

                内宮はまた別に紹介するとして、今日は外宮についてです。

                正宮には、正殿、西宝殿、東宝殿があります。
                多賀宮、風宮、土宮の3つの別宮もあり、他にも斎館や神楽殿、忌火屋殿、御酒殿などの建物もあります。

                三重県 伊勢神宮 外宮
                ↑神楽殿

                外宮にある神楽殿は、正宮に向かう参道の途中にある建物です。

                三重県 伊勢神宮 外宮
                ↑せんぐう館の隣の池

                せんぐう館は2013年に第62回式年遷宮を記念して開館しています。
                普段見学することのできない御神宝などについてわかりやすく学べます。

                外宮に訪れたときは
                せんぐう館にも足を運んでみてください。


                ----------------------------------------------------------------------
                せんぐう館について
                開館時間:9:00〜16:30
                休館:毎月第4火曜日(祝日の場合はその翌日)
                アクセス:
                ・  近鉄・JR伊勢市駅から徒歩で7分
                ・  伊勢自動車道伊勢西ICから車で10分
                ----------------------------------------------------------------------


                アゼスタ
                1