北海道 │網走駅 <アゼスタ観光地ブログ>

2017.12.21 Thursday

0

    こんにちは。アゼスタです。
    師走のやることリストのひとつ、年賀状はもう出されましたか?
    12月25日までに出せば全国どこでも元旦に届けてもらえるそうです。
    年賀状の始まりは平安時代と言われ、元々は書初めのように年明けに書いていたそうです。
    明治時代に郵便制度が整うと現在のはがきで送る習慣が広まったとのこと。
    メールやラインで済ませる方法もありますけど、やはりこの習慣を少しでも残していけたら
    いいなぁと思います。

     

    さて、今回は北海道の「網走駅」周辺の観光スポットをご紹介致します。

     

    網走駅は旭川・札幌方面に続くJR石北本線と知床斜里・釧路方面に続く釧網本線との分岐駅です。
    世界遺産・知床へのアクセスや、冬は流氷観光で賑わう観光駅でもあります。


    網走と聞くと「網走刑務所」が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
    日本の最北端という立地に加え、過酷な囚人使役や映画「網走番外地」などで全国的に有名ですね。
    実際の刑務所は1983年に現在の建物に替っており、それまでの建物を移築して開館したのが、
    博物館網走監獄」です。
    明治期の北海道開拓に関わった受刑者の過酷な獄中生活や歴史的背景を、
    およそ100年前の建物やマネキン、写真などを通して体感することが出来ます。
    平成28年には展示施設2件8棟が重要文化財に指定されています。

     

    網走駅 北海道網走_R.JPG


    網走の冬の寒さを伝えるもうひとつの人気スポットが「オホーツク流氷館」。
    実物のオホーツク海の流氷を展示し、その発生の仕組み等を紹介しています。
    光と音の演出で幻想的な空間を演出し、流氷の訪れた網走の1日のうつろいを体験出来る「流氷の世界体感室」。
    「流氷幻想シアター」では、迫力の五面シアターで4Kで撮影された流氷の映像や流氷の下で生きる生き物や、
    自然の素晴らしい映像を鑑賞できます。

     

    網走ご当地グルメはサーモンを白魚醤油に漬込んで揚げた「オホーツク網走ザンギ丼」。
    オホーツクサーモンの美味しさを伝えるために開発され、
    網走市内のレストランや食堂で各々のザンギ丼が提供されています。
    サーモンの他にオホーツク網走産長いもと網走産の山わさび、
    網走産の貝類(しじみ、ホタテ、あさり等)を使った汁ものをつけるのがルールだそうです。
    お店によってカレー味や中華風、マヨネーズ掛けなど少しずつ違いますので食べ歩きも出来そうですね。

     

    厳しい冬のイメージがある網走ですが、グリーンシーズンにはトレッキングや釣り、キャンプなど
    大自然と触れるアクティビティも多彩にあります。

    北海道旅行に行く機会がありましたら、ぜひ足を伸ばしてみて下さい。

    北海道 │札幌市時計台<アゼスタ観光地ブログ>

    2017.11.20 Monday

    0

      こんにちは。アゼスタです。
      紅白出場者の発表、ボジョレーヌーボーの解禁。
      来年のカレンダーや手帳も店頭に並び始め、師走が近づいてきたことを実感しております。
      今年の内にやっておきたいこと今月中にはやろうと、
      小さな目標を立てながらお仕事頑張っております。

       

      さて今日は北海道札幌市の「時計台」をご紹介します。

       

      札幌市のシンボル的存在ですので観光に行かれた方も多くいらっしゃるでしょう。
      正式名称は「旧札幌農学校演武場」で国の重要文化財に指定されています。
      明治11年に札幌農学校(現在の北海道大学)の演武場として建てられ、
      明治14年には現在親しまれている時計塔が設置されました。
      時計台の鐘が130余年経た今も正確に時を告げているのは、
      建物と時計塔に大きなゆがみが生じていないからだそうです。
      地盤もしっかりしており、小さな地震なら修復の必要もないほど正確に動いているとのことです。
      当時の建築に関わった方々、そして今も日々保守に努める方々のおかげですね。

       

      1階は札幌市の歴史や文化財についての資料や、時計台の歴史、修復作業の様子の
      展示や映像が流れています。
      2階は明治32年札幌農学校卒業生として初めて博士号を授与された
      佐藤昌介、南鷹次郎、宮部金吾の学位授与祝賀会の時の講堂の情景を再現しています。
      夜間は音楽会、講演会、結婚式などのホールとして貸し出しをしています。

       

      時計台 北海道札幌市_R.JPG

      ↑写真は今年の春頃。

       

      ビルが建ち並ぶ札幌の中心街にひっそりと建っている歴史的建造物といったイメージがある
      時計台ですが、最近ではインスタ映えする撮影スポットとして紹介されていたりします。
      赤い屋根に白い壁。夜になるとライトアップされるので、撮影だけに訪れる方も多いようです。
      アゼスタ社員が撮った写真もなかなかのものと自負しておりますが、いかがでしょうか(笑)


      今年の10月には、『少年よ大志を抱け!』で有名なクラーク博士の象が新たに館内に設置されたそうです。
      長椅子に腰かけた座像と一緒に撮影が出来るとか。
      アゼスタ社員もまだお目にかかってないので、また訪問してみたいと思います。

       

      -----------------------------------------------------------------------------

      所在地 : 札幌市中央区北1条西2丁目
      TEL : 011-231-0838
      TEL&FAX: 011-231-0804
      アクセス: JR札幌駅南口徒歩約10分
      市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」市役所側出口徒歩5分
      開館時間: 8時45分〜17時10分(入館は17時まで)
      観覧料 : 大人個人 200円 高校生以下無料
      大人団体 180円 20名以上
      休館日 : 年始(1月1日〜1月3日)

      -----------------------------------------------------------------------------

      北海道 │函館の町<アゼスタ観光地ブログ>

      2017.10.24 Tuesday

      0

        こんにちは!アゼスタです。
        インフルエンザが流行ってきているようですね。
        年々、早くなっている気がします。
        東京では9月に既に学級閉鎖になった公立学校もあります。
        大人でかかりやすい人の特徴にストレスが多い、睡眠不足、冷え性などが指摘されています。
        どうぞ皆さま、ご自愛下さい。

         

        今回ご紹介しますのは、北海道の「函館」です。

         

        といっても皆さまよくご存知の観光地。
        観光施設や美味しいものは割愛させて頂いて、今回ご紹介するのは
        インスタ映えすると人気のある場所などをいくつかあげてみたいと思います。

         

        函館は坂の多い街としても知られていますが、
        インスタ映えする坂として人気なのが、“八幡坂”です。
        味わいのある石畳の道が続き、見下ろしたその先には函館港が望めます。
        アゼスタ社員と同世代以上の方には、「チャ―ミーグリーンの坂」と言えば
        思い浮かぶでしょうか。
        今も変わらぬ景色は世代間を超えて愛されているようです。

         

        市内屈指の紅葉スポットで知られる“香雪園”では、
        一面に敷き詰められたかのような紅葉のじゅうたんが待っています。
        夜にはライトアップされ幻想的な空間に。
        平成13年には文化財保護法に基づく「名勝」の指定を受け、
        「旧岩船氏庭園(香雪園)」の名で北海道唯一の国指定文化財庭園となりました。

         

        函館の町 北海道_R.JPG

         

        次は定番ではありますが、“金森赤レンガ倉庫”。
        どこから切り取ってもレンガの風合いとレトロ感がオシャレに演出してくれますね。
        ベイクルーズの船や、ベイサイドレストランのスイーツもおススメです。

         

        そして観光コースで必ず訪れる“函館朝市”で食材のアップを。
        カニ、いくら、うに。どれも北海道ならではの獲れたての1枚になるハズです。

         

        最後は春から秋までの限定運行の函館市電の“箱館ハイカラ號”。
        大正時代に運行していた旅客車を平成5年に復元したレトロな電車です。
        外観はもちろんですが、車内のパーツひとつひとつにこだわりがあり、
        板張りの床や窓枠や天井の木目、籐で出来たつり革など見どころ撮りどころ満載です。

         

        いつもとちょっとちがう旅の写真。撮りに行きましょう!!

         

        北海道│ 五稜郭 <アゼスタ観光地ブログ>

        2017.07.31 Monday

        0

          おはようございます!アゼスタです。

          真夏日が続いてますね。

          夏バテ防止には旬の夏野菜で。トマトやキュウリ、枝豆などは身体の熱を逃がし

          栄養や疲労回復効果も高いのでお勧めです。

           

          では本題へ。今回は函館の「五稜郭」のご紹介です。

           

          「五稜郭」といえば、明治の戊辰戦争最後の戦い、函館戦争の舞台となった

          場所ですね。榎本武揚や土方歳三といった名前が浮かんできます。

          なぜ、星形か?これも「五稜郭」と聞いて思い浮かびますね。

          5つの突起の部分に大砲を設置することで死角が出来ない。

          敵に攻撃させる場所を限定させる、といったことを考えて練られた設計で

          ヨーロッパの技術を取り入れたものだそうです。

          幕府の意地を感じます。

           

          「五稜郭」は函館戦争の少し前、アメリカの開国要求に対応して1864年に

          函館奉行所の移転先として築造されました。しかし二年ほどで幕府が崩壊してしまった為、

          本来の目的、奉行所としては短い期間しか使われず、函館戦争後は陸軍の練兵場として使用されてきました。

           

           

          五稜郭1 北海道函館市_R.JPG

          ↑五稜郭タワーから。

           

           

          現在のような公園として開放されるようになったのは、大正3年(1914年)からです。

          この頃に植樹された5000株の桜の苗木のうち1600本が現在でも残っており

          北海道でも有数の桜の名所になっています。

          昭和34年(1964年)には五稜郭築城100年を記念して、五稜郭タワーが開業。

          函館を代表する観光地として揺るぎないものになりました。

          徐々に現在の観光名所としての「五稜郭」に変わっていきます。

           

           

          五稜郭2 北海道函館市_R.JPG

           

          そして平成22年(2010年)、公園のほぼ中央に「函館奉行所」が復元されました。

          コケラ葺き屋根のスギ、玄関のケヤキ、柱の青森ヒバ、天井板や板戸の秋田スギ、

          屋根裏の梁には岩手などの東北地方のマツ、大広間の備後表の本畳など、出来るだけ江戸時代と同一の産地・材料に

          こだわった復元を実施したそうです。

          内部は一般公開されており、格式の高い建物を間近で確かめたり、

          映像で復元の過程を見ることが出来ます。

           

          この夏の計画をこれから立てる方。

          函館で過ごす夏休み、幕末に思いを馳せるひと時などいかがでしょうか。


          --------------------------------------------------------------------------------

          《五稜郭公園》国指定特別史跡

          所在地:北海道函館市五稜郭町44番地

          開園時間:4月〜10月 5時〜19時

               11月〜3月 5時〜18時

          函館奉行所

          料金:大人500円 小人250円 小学生未満無料

           

          五稜郭タワー

          営業時間:4月中旬〜10月中旬 8時〜19時

               10月中旬〜4月中旬 8時〜18時

          料金:大人900円 中・高生680円 小学生450円 小学生未満無料

          --------------------------------------------------------------------------------

          北海道 │ 名寄市 <アゼスタ観光地ブログ>

          2016.04.28 Thursday

          0
            夜遅くにこんばんは、アゼスタです。
            今日は名寄市をみなさんに紹介したいと思います。

            まずみなさんは名寄市って聞いたことがありますか?

            私は知っていました。アゼスタの社員はあまり知りませんでした。

            北海道にある市で、「なよろし」と読みます。
            近くにある川の名前をとってこの市名にしたらしいですよ。

            名寄市  アゼスタ
            ↑雪が降ったあとの名寄市の様子

            北海道にあるので、関東に比べてものすごい雪がふります。
            私はたぶんこんなに雪が降っていたら、寒くて凍えていてストーブの前から離れられないでしょう笑

            12月、1月、2、3月が特に寒いらしく、最低気温が氷点下10度よりも寒い日が続くそうです。
            春でも最低気温がマイナスのときもあるくらいです。

            そうなると夏も寒いのかと思うかもしてませんが、そんなことはないみたいです。
            最高気温が30度を超えることもあるそうです。

            アゼスタ

            北海道 │ 雄大な自然 <アゼスタ観光地ブログ>

            2016.02.08 Monday

            0
              こんにちは、アゼスタです。
              今回は北海道で撮影した一枚です。とても神秘的で、空の広さが際立った一枚です。
              わかりづらいかも知れませんが、この真っ直ぐ続く道、すごくないですか?

              私は本州にいることが多いのですが、カーブが緩やかに設計されているはずの新東名の道ですら北海道の道と比較するとクネクネしているように感じてしまいます。
              ただ本当に真っ直ぐな道なので、速度の出しすぎや事故にはお気をつけ下さい。

              北海道の広大な空に思いを馳せながら、今日はアゼスタ社内で事務作業に没頭します。

              アゼスタ
              アゼスタ

              北海道 │ 道路標識 <アゼスタ観光地ブログ>

              2014.11.01 Saturday

              0
                東京に生活していると滅多に見かけない「狐飛び出し注意」の道路標識。
                気づいてから慌てて撮影したので上手に撮れていませんが、面白い標識もあるものだと関心。

                こんなちょっとしたことからも自然ん雄大さを感じます。

                hokkaido_hyoshiki_0001.jpg

                アゼスタ

                北海道 │ 紅葉 <アゼスタ観光地ブログ>

                2014.11.01 Saturday

                0
                  少し早いですが、北海道の紅葉を撮影してみました。
                  この時はタイミングが悪く、一面の紅葉を見ることができませんでしたが、きっと、これから一気に色付くのでしょうね。

                  紅葉は桜と同じで”一瞬の美しさ”に心を奪われます。

                  hokkaido_kouyou_0001.jpg

                  アゼスタ

                  北海道 │ 三段滝 <アゼスタ観光地ブログ>

                  2014.10.31 Friday

                  0
                    本州の人間が想像する北海道のイメージは「大平原」といった感じですが、そこは広大な面積を誇る北海道。
                    それ以外の大自然もたくさんあります。

                    写真は三段滝の様子。
                    海・山・川の全てを合わせて北海道なんだなと実感しますね。

                    鮭の遡上なども実際に見てみたいものです。
                    hokkaido_sandandaki_0001.jpg

                    アゼスタ

                    北海道 │ 牛牧場 <アゼスタ観光地ブログ>

                    2014.10.29 Wednesday

                    0
                      日本人なら誰でも大好きな北海道。
                      国内とは思えない雄大な自然が魅力です。

                      北海道へ出張に出かけた時に牧場を訪れました。
                      思い思いに寝っ転がる姿は、人間とは一味違いますね。
                      チョッピリ羨ましい昼下がりでした。
                      hokkaido_ushibokujo0001.jpg

                      アゼスタ